HOME > 試薬 > 細胞培養 > 細胞培養一般試薬 > その他の細胞/組織培養関連商品 > シリコーン製細胞培養用チャンバー Stencell
小スケールのマルチウェルアッセイや創傷治癒アッセイに! シリコーン製細胞培養用チャンバー Stencell
掲載日情報:2022/10/04 現在Webページ番号:67486
Ready-to-useで円形サイズ(⌀16 mm)の細胞培養ディッシュ(プレート)用シリコーン(PDMS:Polydimethylsiloxane)製チャンバーで、ガラスやプラスチックに吸着し、簡単に剥がすこともできます。5種類の切り抜きデザインの製品があり、一つの基板上で様々な実験条件を検証したい場合、創傷治癒(細胞遊走)の実験を行いたい場合、高価な試薬や希少な細胞の使用量を抑えたい場合などにご利用いただけます。
※本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
追加しました。
デザイン&アプリケーション
⌀16(直径16 mm)の円形(厚さ:250 μm)のデバイスで、5種類の切り抜きデザインの製品があります。
※下図赤枠内で細胞培養などを行うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイズ | 円形 1well (直径12 mm) |
円形 4well (直径3 mm) |
円形 9well (直径3 mm) |
楕円形 2well (well間 0.35 mm) |
楕円形 2well (well間 0.62 mm) |
![]() |
300 μl | 10 μl | 10 μl | 30 μl | 30 μl |
![]() |
200 μl | 5 μl | 5 μl | 20 μl | 20 μl |
![]() |
125 μl | 2 μl | 2 μl | 8 μl | 8 μl |
アプリケーション | 培養面積と培地量を 減らせます。 |
異なる実験条件(4 or 9種類)を 同一器材上で行えます。 |
細胞遊走 | ||
商品コード | STU-STE-1WL | STU-STE-4WL | STU-STE-9WL | STU-STE-THN | STU-STE-LRG |
追加しました。
特長
- さまざまな培養器材に貼り付け可能
以下の器材への貼り付けを確認しています。
- スライドガラス
- プラスチック製ディッシュ
- トランスウェルインサート
- ポリアクリルアミドゲル - 再剥離可能
貼付した培養器材上に固定されていないので、培養した後に取り外すことができます。
細胞遊走アッセイの場合、取り外すことが細胞遊走のトリガーになります。 - イメージング対応
本製品は薄いシリコーン製のシートで、透明で自家蛍光はありません。 - 実験の条件検討に
1つのStencellで複数の実験条件を検討できます。 - 試料・試薬の節約に
数マイクロリットルで実験ができます。
追加しました。
包装
※2シートともデザインは同一となります。
※製品は保護シートで梱包されて提供されます。保管する場合は埃の付着を防ぐため、保護シートから取り外さず保管して下さい。室温で2年間安定です。
追加しました。
プロトコル
必要な材料・消耗品など(1スライド分)
保存
※使用するまで保護シートを外さないで下さい。
※組み立てたStencellを保管する場合は、埃が付着しないようにして下さい。
Stencellのセットアップ
1. ピンセットを用いてStencellの保護シートを取り除く。
2. Stencellの内側部分(細胞培養部分)をやさしく取り除く。
※Stencellを壊さないよう2本のピンセットで接合部分近くを押して下さい。
もしくは精密なナイフ等で接合部分を切断することもできます。
3. 保護シート(下側の粘着層)からStencellを掴み出す。
4. 取り出したStencellを培養器材に乗せる。
5. ピンセットで軽く叩くようにしてやさしく気泡を取り除き、Stencellを貼り付ける。
細胞の培養
6. 細胞を剥離し、適切な培地で再懸濁する。
細胞を含む培地をStencellのウェルに充填する(Prestoの場合、標準量は20 μl)。
※培養器材の疎水性によって、液がウェルを完全に満たさない場合があります。その場合は、ピペットチップを使用して液とStencellの壁面を繋げるか、過剰量の培地(30 μl)を添加した後に、10 μl取り除くことでウェルを標準量で満たすことができます。
※ウェルに液を入れすぎないで下さい(例:Prestoの場合 >30 μl)。二つのウェルの液が混ざり合う可能があります。
7. インキュベータで培養する。
細胞がウェル上で広がるのを1~2時間待つ。
※それ以上待つ必要がある場合は、液が完全に蒸発しないよう注意して下さい。
※12時間以上培地を交換せずに培養しないで下さい。
8. 細胞がウェルの底に接着したら、シャーレに培養液を満たす。長期培養が開始できます。
創傷治癒/細胞遊走アッセイ
9. ピペットを用いてシャーレからStencellを取り出す。
10. イメージング開始
追加しました。