HOME
>
試薬
>
遺伝子工学
>
ゲノミクス
>
in situハイブリダイゼーション
>
G-Chelate Mild
HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
免疫染色(免疫組織染色)
>
免疫組織染色用関連商品
>
G-Chelate Mild
高感度in situハイブリダイゼーションや免疫組織染色用のマイルドタイプ脱灰液 G-Chelate Mild
掲載日情報:2017/01/13 現在Webページ番号:65735
in situ ハイブリダイゼーション(ISH)や免疫組織染色(IHC)に最適なキレート剤をベースとした中性脱灰液です。骨組織の分子病理学的解析にお勧めです。
※本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。
※迅速用脱灰液はこちらをご覧下さい。

追加しました。
特長
- キレート剤を含むマイルドタイプの中性脱灰液なので、組織構造を良好に保持できます 低温(2~8℃)での脱灰が可能なので、染色性の低下を抑えられます。
- RNaseフリー製品です。
- in situ ハイブリダイゼーションや免疫組織化学染色用に最適です調製済みなので、そのままお使いいただけます。
- 組成:EDTA(約18%)pH7.2
追加しました。
マイルドタイプ脱灰液で処理した試料の染色例
in situ ハイブリダイゼーション

HE染色

追加しました。
操作方法概略
G-Chelate Mildは、希釈せずにそのまま使用します。
- 十分に固定した組織を50~100倍量のG-Chelate Mildに浸漬して下さい。
- 脱灰処理終了後は、組織を取り出して十分量のPBSに30分ほど浸漬し、軽く転倒混和しながら洗って下さい。
- その後、通常の包埋処理を行って下さい。
※低温(2~8℃冷蔵庫内)での脱灰処理をお勧めします。脱灰時間は、組織の種類や大きさによって異なります。(参考:8週齢マウス膝関節7~9日/2~8℃)
※脱灰効率を上げるため、途中で新しい溶液に交換することをお勧めします。(参考:1回/日)
※脱灰状態を針やナイフなどで確認して下さい。
※in situハイブリダイゼーション用試料の場合は、RNaseフリーのPBSをお使い下さい。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 18時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
G-Chelate Mild |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 18時55分現在]
G-Chelate Mild
文献数: 0
- 商品コード:GCM-1
- メーカー:GNS
- 包装:1000ml
- 価格:¥8,000
- 在庫:無(発注済)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | キレート剤を含むマイルドタイプの中性脱灰液のため,組織構造を良好に保持できる。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 室温 | 法規備考 | |
掲載カタログ |
ニュース2018年5月15日号 p.30 ニュース2020年4月15日号 p.20
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。