HOME
>
試薬
>
アポトーシス
>
アポトーシス細胞の検出/抽出キット
>
アポトーシス検出キット
>
Comet Assay受託サービス
HOME
>
受託サービス・特注品
>
試料分析
>
バイオマーカー
>
Comet Assay受託サービス
DNA損傷を検出するコメットアッセイの受託サービス Comet Assay受託サービス
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:65687
個々の細胞のDNA損傷を直接検出するコメットアッセイを行う受託サービスです。
染色パターンの違いによりアポトーシスを検出します。
Comet Assay受託サービスでは下記のキットを用いて測定を行います。キットをご購入いただき、ご自身で測定することもできます。
追加しました。
コメットアッセイとは
細胞をアルカリ処理で加水分解した後、そのままスライド上で電気泳動すると、アポトーシスを起こした細胞の断片化DNAは核外へ移動します。これを蛍光色素(SYBR® Goldなど)で染色すると、彗星状の“Comet Tail”パターンを示します(写真左)。一方、正常細胞のスーパーコイルDNAは加水分解処理の影響を受けず、核内に留まります(写真右)。このパターンの違いにより、個々の細胞のアポトーシスを検出します。
この“Comet Tail”の長さや形はDNA損傷の程度と相関関係があるため、画像解析装置と組み合わせることで、損傷レベルの評価を定量的に行うことが可能です。

追加しました。
特長
- Comet Tailは一本鎖・二本鎖DNAの両方と結合する蛍光色素(SYBR® Goldなど)で染色し、検出します。
- DNAに損傷を与える物質や、紫外線、電離放射線などの影響を簡単に調べることができます。
- アポトーシスの研究以外に、DNA修復酵素の作用を調べる場合にも有用です。

CometSlide 2 well (#4250-050-K)
(※原寸ではありません)
追加しました。
Comet Assay受託サービスで用いるキット
測定キット名をクリックすると製品詳細を、商品コードをクリックすると測定キットの価格をご覧いただけます。
測定項目 | 測定キット | 商品コード | 測定目的例 |
---|---|---|---|
Standard Comet Assay | CometAssay Kit | 4252-040-K | 染色パターンの違いによりアポトーシスを検出 |
追加しました。
ご注文方法/価格
※ ご注文方法、価格などの詳細につきましては、当社受託・特注品業務担当(Tel. 03-5684-1645、Fax 03-5684-6539、e-mail:jutaku@funakoshi.co.jp)までお気軽にお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。