薬物やがん細胞などのin vivo研究用の細胞移植用中空糸メンブレン インプラントメンブレン(中空糸膜)
掲載日情報:2019/04/10 現在Webページ番号:64903
フナコシ /
フナコシ(株)
[メーカー略称:FED]
スペクトラムのインプラントメンブレンは、細胞移植実験用に開発されたユニークな実験素材です。インプラントメンブレン(中空糸膜)中に細胞を封入し、宿主動物に移植(in vivo) し、あるいは評価したい薬物を含む培地に浸漬(in vitro) することにより、薬物の細胞に対する作用(殺細胞)を評価できます。

追加しました。
特長
- 実験期間終了後メンブレンを取り出し、生存細胞数を計数することにより薬効の定量的評価が可能になります。
- 抗がん物質、抗ウイルス物質のスクリーニングに使用されますが、薬効成分のDDS効果評価用の仮カプセルとしての利用も可能です。
- 修飾二フッ化ポリビニリデン(mPVDF) 製で、オートクレーブ滅菌でき、細胞適合性があり細胞非付着性、疎水性でほとんどの酸・塩基や広範囲の有機溶媒に耐性があります。
- ピンセットの先を加熱してメンブレンの端を圧迫すれば容易に熱シールできます。


封入できる細胞 | 隔離する細胞 |
---|---|
樹立がん細胞株 | 免疫システム系細胞 |
ウイルスに感染した細胞 | ウイルス |
造血細胞 | マイコプラズマ |
バクテリア | - |
真菌類 | - |
追加しました。
仕様
- 材 質:PVDF
- 分画分子量:500,000 ダルトン
- 内 径:1.0 mm
- 外 径:1.2 mm
- 長 さ:34 cm
- 入 数:3 本
- 包 装:ウェットタイプ(滅菌済み純水浸漬)
ドライタイプ(非滅菌)
追加しました。
製品ラインナップ
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
タイプ | 商品コード | |||
---|---|---|---|---|
カラー | 白 | 青 | 黄 | 緑 |
ウェットタイプ (滅菌済み純水浸漬) |
M138615 | M138616 | M138617 | M138618 |
ドライタイプ (非滅菌) |
S9320101 | S9320102 | - | - |
追加しました。
価格
■ウェットタイプ
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
インプラントメンブレン, ウェット, 白 |
|
0 | |||
インプラントメンブレン, ウェット, 青 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
インプラントメンブレン, ウェット, 黄 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
インプラントメンブレン, ウェット, 緑 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
インプラントメンブレン, ウェット, 白
文献数: 0
- 商品コード:M138615
- メーカー:FED
- 包装:3pieces
- 価格:¥30,450
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 細胞移植実験用に開発されたユニークな中空糸膜。インプラントメンブレン中に細胞を封入し,宿主動物に移植(in vivo) し,あるいは評価したい薬物を含む培地に浸漬(in vitro) することにより,薬物の細胞に対する作用(殺細胞)を評価できる。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
■ドライタイプ
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
インプラントメンブレン, ドライ, 白 |
|
0 | |||
インプラントメンブレン,ドライ, 青 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
インプラントメンブレン, ドライ, 白
文献数: 0
- 商品コード:S9320101
- メーカー:FED
- 包装:3pieces
- 価格:¥30,450
- 在庫:無(未発注)
- 納期:ご照会下さい ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
説明文 | 細胞移植実験用に開発されたユニークな中空糸膜。インプラントメンブレン中に細胞を封入し,宿主動物に移植(in vivo) し,あるいは評価したい薬物を含む培地に浸漬(in vitro) することにより,薬物の細胞に対する作用(殺細胞)を評価できる。 |
||
---|---|---|---|
法規制等 | |||
保存条件 | 法規備考 | ||
掲載カタログ |
|
||
製品記事 | |||
関連記事 |
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。