HOME>
受託サービス・特注品>
遺伝子工学・植物工学>
遺伝子定量>
16S rRNA解析(細菌叢解析)
HOME>
受託サービス・特注品>
細胞・培養関連>
微生物の解析>
16S rRNA解析(細菌叢解析)
HOME>
受託サービス・特注品>
試料分析>
微生物>
16S rRNA解析(細菌叢解析)
16S rRNA解析(細菌叢解析)
掲載日情報:2017/08/16 現在Webページ番号:64845
16S rRNA領域の増幅を行い,次世代シークエンサーにより配列を決定し,16S rRNA配列データベースに対する相同性解析により,ヒト腸内や環境中に含まれる細菌叢の同定を行います。糞便等の検体からのDNA抽出から承ります。
追加しました。
特長
- 早稲田大学大学院先進理工学研究科にて整備された高品質データベースと実験解析パイプラインを用いており,高精度なプロファイル結果を算出します。
- 本受託サービスの実験・解析は全て国内にて行います。
- 試料:糞便,唾液,皮膚のほか,お客様ご自身で抽出されたDNA試料にも対応いたします。

追加しました。
利用例
- 疾患特有の腸内細菌プロファイルの同定
- 環境中微生物の菌種組成調査
- 健康食品摂取による細菌叢プロファイルの経時変化
追加しました。
サービスの流れ

- 対象生物種:ヒト,マウス(その他の生物種についてはお問い合わせ下さい)
- 納品内容:測定結果(エクセルファイル),報告書
追加しました。
データ解析の流れと納品物例

追加しました。
ご注文方法/価格
詳細は当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
関連した特集記事

追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。