HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
抗体の作製
>
抗体の精製
>
固定化ストレプトアビジン(Immobilized streptavidin)
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質解析
>
タンパク質の修飾・クロスリンカー
>
固定化ストレプトアビジン(Immobilized streptavidin)
ビオチン化タンパク質の精製に有用です 固定化ストレプトアビジン(Immobilized streptavidin)
掲載日情報:2015/06/03 現在Webページ番号:63685
アガロースビーズに、リンカーを介してストレプトアビジン(streptavidin)を固定化した製品です。ビオチン化タンパク質の精製およびビオチン化抗体を用いた抗原の精製を効率良く行うことができます。
追加しました。
特長
- 固定化担体:6%架橋アガロースビーズ
追加しました。
使用方法概略
- 固定化ストレプトアビジンの担体を室温に戻し、カラムに充填します。保存用バッファーを排出して下さい。この際、樹脂を乾燥または割れないように注意して下さい。
- 3~5倍のカラム容量のPBSで担体を洗浄して下さい。
- ビオチン化した試料をカラムに添加します。
- カラム底部のキャップと上部のキャップを交換して下さい。室温で10~15分間インキュベートします。
- 約10倍のカラム容量のPBSで洗浄して下さい。
- 約10倍のカラム容量の8Mグアニジン-塩酸(pH 1.5)を添加し、結合したビオチン化試料を溶出して下さい。500μl~1mlのフラクションを保存し、各フラクションをOD280でタンパク質の含有量を測定します。
- すぐに溶出したタンパク質を含むフラクションを適切な方法で透析または脱塩を行って下さい。pHの急激な変化によりタンパク質の沈殿が起こる場合があります。高イオン強度のアルカリ性バッファー(例:100 mM Tris、pH9.0)の添加によって沈殿の生成を最小にすることができます。
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
Immobilized Streptavidin |
|
0 | |||
[在庫・価格 :2025年04月25日 20時55分現在]
Immobilized Streptavidin
文献数: 0
- 商品コード:g4108-5ml
- メーカー:PTC
- 包装:5ml
- 価格:¥84,000
- 在庫:無(未発注)
- 納期:2~3週間 ※※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。
- 法規制等:
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。