多彩な免疫動物によるポリクローナル抗体作製受託サービス
掲載日情報:2015/06/02 現在Webページ番号:63679
フナコシ /
フナコシ(株)
[メーカー略称:FUN]
ウサギ、マウス以外でのポリクローナル抗体作製も承ります。熟達した研究員が、それぞれの動物の特長を活かした抗体作製を行います。
※ウサギ、マウスによるポリクローナル抗体作製についてはこちらをご覧ください。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
多彩な免疫動物によるポリクローナル抗体作製受託サービスの特長
- ウサギで抗体ができなかった。
- 大量の血清が欲しい。
- 特殊な動物で免疫を行いたい。
- 重鎖抗体(単一ドメイン抗体、シングルドメイン抗体)を作製したい
このようなご要望にお応えいたします。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
主な免疫動物
鳥類
- ニワトリ
小型哺乳類
- モルモット
- ラット
大型哺乳利
- ヤギ
- ヒツジ
- ブタ
- リャマ
※この他の動物については、当社受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
免疫動物 | 特 長 | 必要抗原量 | 推奨2次抗体など | 備 考 |
---|---|---|---|---|
ニワトリ | ・遺伝的系統が離れているため、哺乳動物でできにくい抗体を作製できる可能性が高い。 | 1.5mg | こちらをご覧ください。 | IgGを納入(IgYがご必要の場合はお問い合わせ下さい)。 |
・比較的安価。 | ||||
・ストレスに弱い。 | ||||
ラット | ・比較的安価。 | 1.0mg | こちらをご覧ください。 | - |
・試採血の回数が制限される。 | ||||
モルモット | ・比較的安価。 | 1.0mg | こちらをご覧ください。 | - |
・試採血の回数が制限される。 | ||||
ヤギ | ・血清量が多く採取できる。 | 5.0mg | こちらをご覧ください。 | 生体が途中で死亡した場合、あるいは力価が思うように上がらなかった場合に関しても費用は一式承ります。 |
・小型動物に比べて高価。 | ||||
ヒツジ | ・得られる血清量が多い。 | 5.0mg | こちらをご覧ください。 | |
・小型動物に比べて高価。 | ||||
ブタ | ・得られる血清量が多い。 | 5.0mg | こちらをご覧ください。 | |
・高価 | ||||
リャマ | ・低分子の重鎖抗体(シングルドメイン抗体が得られる。 | お問い合わせ下さい。 | 末梢血単核球での納品も可能。 | |
・得られる血清量が多い。 | ||||
・高価 |
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
多彩な免疫動物によるポリクローナル抗体作製受託サービスのご注文方法/価格
価格・納期については、ご依頼内容に応じて個別にお見積もりいたします。
※専用依頼書に必要事項をご記入の上、当社受託特注品業務担当までご送付下さい。詳細についてはお問い合わせ下さい。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。