HOME > 試薬 > 細胞培養 > 細胞の解析 > 細胞の染色/トレーサー > 核タンパク質の生細胞イメージング用ベクター
核タンパク質の生細胞イメージング用ベクター
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:63663
ヒトの有糸分裂に関わる核タンパク質の生細胞イメージングに有用なベクターです。FRET、FRAP、FCSなどの蛍光顕微鏡技術を利用して、核タンパク質の局在性、結合、ダイナミクス、タンパク間相互作用、タンパク間近接性などの研究に用いることができます。ヒトのKinetochore、Chaperone、Histone、Mitotic Checkpoint、Mis12 complex, His1 complex融合タンパク質を発現するベクターがあります。
⇒ヒト内部動原体(Kinetochore)融合タンパク質発現ベクターはこちら
⇒ヒト分子シャペロン(Chaperone)融合タンパク質発現ベクターはこちら
⇒ヒストン(Histone)融合タンパク質発現ベクターはこちら
⇒有糸分裂チェックポイント(Mitotic Checkpoint)融合タンパク質発現ベクターはこちら
⇒Mis12複合体融合タンパク質発現ベクターはこちら
⇒Hec1複合体融合タンパク質発現ベクターはこちら
追加しました。
- 有糸分裂と生細胞イメージングについて
- 核タンパク質の生細胞イメージング用ベクターの特長
- ヒトセントロメア内部動原体(Kinetochore)融合タンパク質発現ベクター
- ヒト分子シャペロン(Chaperone)融合タンパク質発現ベクター
- ヒストン(Histone)融合タンパク質発現ベクター
- 有糸分裂チェックポイント(Mitotic Checkpoint)融合タンパク質発現ベクター
- Mis12複合体融合タンパク質発現ベクター
- Hec1複合体融合タンパク質発現ベクター
- 核タンパク質の生細胞イメージング用ベクターの価格
有糸分裂と生細胞イメージングについて
有糸分裂は、真核細胞が自身の細胞核中の染色体を2つの核に分離する過程です。分裂が適切に行われないと、新旧両方の細胞の死を招く結果となります。多くの異なるタンパク質がこの複雑なプロセスに関与しており、その探索は生命科学や医学研究において最も重要です。有糸分裂とその関連タンパク質をより深く理解するためには、生細胞イメージングと適切なツールの入手が極めて重要となっています。
追加しました。
核タンパク質の生細胞イメージング用ベクターの特長
- 各ベクターは生細胞イメージング実験にそのまま適用できます。
- 各ベクターの配列情報が提供されています。
- EGFPタグ付き融合タンパクとして発現され、ほとんどがN末端またはC末端にEGFPタグが付いたタンパク質を発現することができます。
- FRET, FRAP, FCS, RICS, FCCS, F3Hなどを利用した局在性、結合、ダイナミクス、タンパク間相互作用、タンパク間近接性の研究に有用です。
追加しました。
ヒトセントロメア内部動原体(Kinetochore)融合タンパク質発現ベクター
各セントロメアにおいて、動原体(Kinetochore)と呼ばれる多タンパク質複合体が結合します。間期においては、セントロメア内部の動原体は直接セントロメアクロマチンに結合します。有糸分裂の間では、セントロメア外部の動原体のタンパク質が内部の動原体に結合し、セントロメアクロマチンと微小管の間で安定した連結を確立します。この連結は、有糸分裂チェックポイントのタンパク質によって調節されています。

pG-20-hCenpA(# VS-KIVA0001)のベクターマップ

pG-20-hHJURP(# VS-KIVA0002)のベクターマップ

RMSDと対をなすRMSDの距離メトリックに基づいた内部動原体モデルのシミュレーションのスナップショット
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-20-hCenpA |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phCenpA-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phCenpA-58-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-13-hCenpB |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phCenpB-4-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-14-hCenpH |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-62-hCenpH |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
ヒト分子シャペロン(Chaperone)融合タンパク質発現ベクター
分子シャペロンは、高分子構造の組立や分解を助けるタンパク質です。ヒストンシャペロンはヒストンと結合してヌクレオソーム形成を調節します。ヒストンシャペロンは、ヒストンの選択的な結合に基づきH3-H4又はH2A-H2Bシャペロンのいずれかに分類され、またそれぞれのユニークなヒストンバリアント(DAXX、HIRA for H3.3、CAF1 for H3.1)も存在します。

pG-20-hCaf1B(# VS-CHV00001)のベクターマップ

pG-20-hHJURP(# VS-CHV00021)のベクターマップ

シャペロンはテロメア、セントリックおよびペリセントリッククロマチンにおけるH3の蓄積と取り込みに関与している
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-20-hCaf1B |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hHJURP |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phHJURP-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hMis18BP1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phMis18BP1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hSSRP1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phSSRP1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
ヒストン(Histone)融合タンパク質発現ベクター

pG-20-hH2A.1(#VS-HSV00001)のベクターマップ

phH2A.1-15-G(#VS-HSV00002)のベクターマップ

ヌクレオソームの段階的集合
まず、2つのH3-H4二量体が結合してDNAを包み込みます。 CAF-1は、S期において細胞質中で合成されるH3-H4と結合し、核の中にヘテロ二量体を搬送して複製するDNAとの複合体を標的にします。次いで2つのH2A-H2B二量体が組み込まれて、「octasome」と呼ばれる成熟ヌクレオソームを構築します。
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-20-hH2A.1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH2A.1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-10-hH3.1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH3.1-6-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-14-hH3.1(C97A) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH3.1(C97A)-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-14-hH3.1(C97D) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-10-hH3.2 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH3.2-18-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-10-hH3.3 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-10-hH3.3 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hH3.3(S31A) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH3.3(S31A)-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hH4 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phH4-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
有糸分裂チェックポイント(Mitotic Checkpoint)融合タンパク質発現ベクター
各セントロメアにおいて、動原体(Kinetochore)と呼ばれる多タンパク質複合体が結合します。間期においては、セントロメア内部の動原体は直接セントロメアクロマチンに結合します。有糸分裂の間では、セントロメア外部の動原体のタンパク質が内部の動原体に結合し、セントロメアクロマチンと微小管の間で安定した連結を確立します。この連結は、有糸分裂チェックポイントのタンパク質によって調節されています。

pG-20-hCdc20(#VS-MCV00001)のベクターマップ

pG-20-hBub1(#VS-MCV00021)のベクターマップ

Döringによる三次元動原体モデル(2012)
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-20-hCdc20 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hBub1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phBub3-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hBubR1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hMad1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phMad1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hMad2 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hMps1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
Mis12複合体融合タンパク質発現ベクター
Mis12複合体は、内部と外部の動原体間のリンクです。

pG-22-hDsn1(#VS-MSV00001)のベクターマップ

pG-22-hMis12(#VS-MSV00021)

Mis12複合体の模式図
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-22-hDsn1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hMis12 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phMis12-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hNnf1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phNnf1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hNsl1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
phNsl1-15-G |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
Hec1複合体融合タンパク質発現ベクター
有糸分裂の間、Hec1複合体の成分を含むセントロメア外部の動原体タンパク質は、セントロメア内部の動原体に結合し、セントロメアクロマチンと微小管の間で安定した連結を確立します。この結合は、有糸分裂チェックポイントのタンパク質によって調節されています。

pG-22-hDsn1(#VS-MSV00001)のベクターマップ

pG-22-hMis12(#VS-MSV00021)

Hec1複合体の模式図
追加しました。
核タンパク質の生細胞イメージング用ベクターの価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
pG-22-hHec1 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
pG-20-hNuf2 |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。