HOME > 試薬 > 抗体 > 一次抗体 > オートファジー関連抗体(Bioss社)
HOME > 試薬 > 細胞情報伝達 > ユビキチン化・SUMO化 > オートファジー > オートファジー関連抗体(Bioss社)

Autophagy Related Antibody オートファジー関連抗体(Bioss社)

掲載日情報:2025/01/30 現在Webページ番号:63188

Bioss社のオートファジー(Autophagy)関連抗体をご紹介します。

オートファジー(Autophagy)特集
オートファジー オートファジー

Bioss社の抗体製品について

Bioss社は米国ボストンに本拠地を置くメーカーで、18,000種類以上の未標識一次抗体と、各抗体に対する多数の標識製品をそろえています。そのラインナップは、約27万点にのぼります。

  • ウエスタンブロット、免疫組織染色(パラフィン包埋切片、凍結切片)、免疫蛍光染色(IF)、ELISAなどのアプリケーションに適した一次抗体がラインナップされています。
  • 一次抗体はすべて、Protein A(またはProtein G)精製されています。
  • 幅広い研究分野に関連する抗体を取りそろえています。


目次に戻る

オートファジー関連抗体の使用例


bs-1353R

bs-11731R
bs-5198R
抗Beclin1抗体
商品コード:bs-1353R
アプリケーション:IF
試料:ラット胃
抗LC3A/B抗体
商品コード:bs-11731R
アプリケーション:IHC
試料:マウス脳組織
抗ATG16A (Ser287)抗体
商品コード:bs-5198R
アプリケーション:WB
試料:マウス脳組織ライセート

IF:Immunofluorescence(免疫蛍光染色)、IHC:Immunohistochemistry(免疫組織染色)、WB:Western blotting(ウエスタンブロッティング)



目次に戻る

製品ラインナップ

商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。

対象抗原 免疫動物(クロナリティ 商品コード
AMBRA1 ウサギ(poly) bs-3830R
APG5L ウサギ(poly) bs-4005R
APG7 ウサギ(poly) bs-2432R
ATG1/ULK1 ウサギ(poly) bs-3602R
ATG1 (Ser556) ウサギ(poly) bs-3464R
ATG3 ウサギ(poly) bs-4013R
ATG4B ウサギ(poly) bs-1384R
ATG4D ウサギ(poly) bs-4009R
ATG9A ウサギ(poly) bs-4010R
ATG9A (Ser735) ウサギ(poly) bs-5199R
ATG9B ウサギ(poly) bs-4011R
ATG12 ウサギ(poly) bs-4012R
ATG13 ウサギ(poly) bs-3864R
ATG16 (Ser287) ウサギ(poly) bs-5198R
ATG16L ウサギ(poly) bs-4007R
ATG101 ウサギ(poly) bs-20220R
Beclin 1 ウサギ(poly) bs-1353R
CXCR4 ウサギ(poly) bs-1011R
eIF4E ウサギ(poly) bs-4979R
LAMP-1 ウサギ(poly) bs-1970R
LAMP-2 ウサギ(poly) bs-2379R
LAMP-3 ウサギ(poly) bs-2556R
LC3 ウサギ(poly) bs-8878R
LC3A/B ウサギ(poly) bs-11731R
MAP 1A/1B LC3 A/B ウサギ(poly) bs-4309R
MAP1A/MAP1B LC3 A/B ウサギ(poly) bs-2912R
PI 3 Kinase Class 3 ウサギ(poly) bs-4159R
Rab24 ウサギ(poly) bs-3868R
RB1CC1 ウサギ(poly) bs-8165R
SQSTM1 ウサギ(poly) bs-2951R

抗体のクロナリティは略称で表記しています。
poly:ポリクローナル抗体


目次に戻る

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。