AAV(アデノ随伴ウイルス)ベクター作製受託サービス
掲載日情報:2016/05/01 現在Webページ番号:5820
AAV(アデノ随伴ウイルス)ベースのウイルスベクターを作製する受託サービスです。AAV ウイルスベクターは、非病原性ウイルス由来で自己増殖能がなく、アデノウイルスなどのヘルパーウイルスとの共感染によってのみ AAV ウイルス粒子を産生するため、安全性に優れています。
追加しました。
特長
- AAVベクターは安全性に優れ、導入遺伝子の長期発現が可能です。またin vivoでの導入効率が高いため、遺伝子治療研究などに有用です。
- cDNAおよびsiRNA配列の挿入を承ります。Applied Viromics社の有する幅広いAAVシャトルプラスミドから、選択可能です。cDNA配列の場合、プロモーターの種類や、誘導発現系も選択できます。
- 幅広いAAVのセロタイプ(1~6型)に対応しており、目的配列を導入する細胞・組織の種類に応じて最適なセロタイプを選択できます。
- 作製するウイルス粒子の力価は以下の3種類からご選択可能です(溶液量:約3 ml)。
スモールスケール(>2×1011 VG)
ミドルスケール(>2×1012 VG)
ラージスケール(>1×1013 VG) - 目的配列の導入確認など各種測定を行っています。
- 詳細な分析証明書が添付されます。
※ベクターの詳細はフナコシホームページをご覧下さい。
※パッケージング可能な遺伝子サイズはシャトルプラスミドにより異なりますが、1.0~3.5 kbです。詳細はお問い合わせ下さい。
追加しました。
測定項目
測定項目 | 測定法 |
ゲノム量の確認 | PicoGreen染色 |
純度 | 銀染色 |
追加しました。
目的遺伝子のサブクローニング
目的配列をAAVシャトルプラスミドにサブクローニングします。Applied Viromics社の有する幅広いAAVシャトルプラスミドから、選択可能です。
目的配列の種類:cDNA、siRNA
追加しました。
ご用意いただくもの
cDNAの場合:目的配列が挿入されたプラスミドDNAまたはPCR産物*1
siRNAの場合:siRNAの配列データ
*1試料DNAの米国への送料が別途必要となります。
追加しました。
AAVベクター作製
ご希望に応じて3種類の力価からご選択いただけます。
パッケージングしたウイルス粒子は、約3 mlの溶液として納品いたします。
※プラスミドDNAの米国への送料が別途必要となります。
サービスの種類 | 商品コード | 力 価 |
Small-Scale*2 | 0401 | >2×1011 VG |
Mid-Scale | 0402 | >2×1012 VG |
Large-Scale | 0403 | >1×1013 VG |
*2セロタイプ2型(AAV2)のみ

追加しました。
ご注文方法/価格
フナコシホームページに掲載の専用依頼書に必要事項をご記入の上、販売店担当者にお渡し下さい。
※価格、納期等は、ご依頼内容に応じて個別にお見積りいたします。
※Applied Viromics社では、AAV の他にアデノウイルス(参照)、レトロウイルス、バキュロウイルスベクター作製受託サービスも承ります。詳細は当社、受託・特注品業務担当までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。