HOME > 試薬 > 免疫化学 > フローサイトメトリー > フローサイトメトリー用検出キット > BasoFlowEx Kit
HOME > 試薬 > 抗体 > 一次抗体 > BasoFlowEx Kit

フローサイトメトリーでI型アレルギー反応を測定するキット BasoFlowEx Kit

掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:5175

好塩基球の活性化により発現したCD63とCD203cを、それぞれに特異的な蛍光標識抗体で標識し、フローサイトメトリーを用いて分析することで、I型(IgE媒介型)アレルギー反応を測定できるキットです。

CD63とは

好塩基球の細胞表面の高親和性FcεRIレセプターに、アレルゲン特異的なIgEが結合している場合、アレルゲンとIgEが架橋することで好塩基球が活性化されます。その結果、膜貫通タンパク質であるCD63を含む細胞質顆粒は細胞膜と融合し、炎症性メディエーターを分泌します。そのため、CD63は好塩基球の活性化(脱顆粒)を示す指標となっています。

目次に戻る

特長