HOME
>
試薬
>
免疫化学
>
フローサイトメトリー
>
フローサイトメトリー用検出キット
>
BasoFlowEx Kit
HOME
>
試薬
>
抗体
>
一次抗体
>
BasoFlowEx Kit
フローサイトメトリーでI型アレルギー反応を測定するキット BasoFlowEx Kit
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:5175
好塩基球の活性化により発現したCD63とCD203cを、それぞれに特異的な蛍光標識抗体で標識し、フローサイトメトリーを用いて分析することで、I型(IgE媒介型)アレルギー反応を測定できるキットです。
追加しました。
CD63とは
好塩基球の細胞表面の高親和性FcεRIレセプターに、アレルゲン特異的なIgEが結合している場合、アレルゲンとIgEが架橋することで好塩基球が活性化されます。その結果、膜貫通タンパク質であるCD63を含む細胞質顆粒は細胞膜と融合し、炎症性メディエーターを分泌します。そのため、CD63は好塩基球の活性化(脱顆粒)を示す指標となっています。
追加しました。
特長
- 好塩基球マーカーに対する2種類の抗体(FITC標識抗CD63抗体、PE標識抗CD203c抗体)が含まれます。
- 測定試料:ヒト全血(ヘパリン処理*)
- 測定波長:励起488 nm/蛍光波長525 nm(FITC/FL-1)または575 nm(PE/FL-2)
- Rentzos G, et al., Clin Transl Allergy. (2015) [PMID: 26075055]
- Depince-Berger AE, et al., Cytometry A. (2017) [PMID: 28281330]
- Stimulation buffer
- Stimulation control
- Staining reagent(FITC標識抗CD63抗体とPE標識抗CD203c抗体の混合済み抗体カクテル)
- Lysing solution
- 商品コード
- メーカー
- 包装
- 価格
- 在庫
- 法規制等
- ED7043
-
EXBエクスバイオ
Exbio Praha a.s. - 1 kit
- -
- -
- 医薬用外毒物,医薬用外劇物
*EDTAやクエン酸塩は解析結果に悪影響を及ぼす恐れがあります。
追加しました。
使用例

好塩基球数の測定例
![]() |
![]() |
![]() |
(左)ネガティブコントロール
(中央)アレルゲンによって刺激を受けた好塩基球
(右)ポジティブコントロール
追加しました。
使用文献
追加しました。
キット内容
追加しました。
価格
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
BasoFlowEx Kit (100tests) |
|
本製品は取扱中止になりました | 0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。