蛍光ベースのDPPⅣ活性測定キット SensoLyte DPPⅣ Assay Kit
掲載日情報:2020/06/12 現在Webページ番号:5164
DPPⅣ(Dipeptidyl Peptidase Ⅳ)で切断されることにより蛍光を発する基質を用いて、DPPⅣ阻害物質のスクリーニングを行えるキットです。蛍光基質の異なる2種類の製品があります。
追加しました。
DPPⅣとは
DPPⅣ(Dipeptidyl Peptidase Ⅳ)は細胞表面に存在し、ポリプチド鎖のN末端からX-プロリンまたはX-アラニンを切断するセリンペプチダーゼで、T細胞活性化抗原CD26としても知られています。哺乳動物組織において共通して見られ、特に肝細胞や膵臓上皮細胞、腸上皮細胞、腎皮質で高発現しています。DPPⅣはGLP-1などのインクレチンの分解によるグルコース恒常性において重要な役割を担っており、2型糖尿病の創薬ターゲットとして注目されています。
追加しました。
特長
- 96ウェルプレートフォーマットで100回分のアッセイに必要な試薬が含まれています。
- 測定条件が最適化されています。
- 高感度かつ低バックグラウンドでの検出が可能です。
- すべての操作は約1時間で完了します。
商品コード | AS-72197 | AS-72196 |
蛍光基質 | AMC | Rhodamine 110 |
測定波長 | 励起354 nm/蛍光442 nm | 励起490 nm/蛍光520 nm |

DPPⅣ阻害物質活性をRh110 Kit(#72196)で測定した。
追加しました。
キット内容
- DPPⅣ substrate
- Assay buffer
- Fluorescence reference standard
- DPPⅣ
- DPPⅣ inhibitor
※キットに蛍光マイクロプレート(黒色プレートを推奨)は含まれていません。また測定には蛍光プレートリーダーが必要です。
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DPPIV Assay Kit, AMC, Fluorimetric, SensoLyte (100assays) |
|
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品 |
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DPPIV Assay Kit, Rh110, Fluorimetric, SensoLyte (100assays) |
|
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品 |
0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
DPPIV Assay Kit, AMC, Fluorimetric, SensoLyte (100assays)
文献数: 1
DPPIV Assay Kit, Rh110, Fluorimetric, SensoLyte (100assays)
文献数: 0
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。