尿中タンパク質分離・濃縮キット Urine Protein Isolation and Concentration Kit
掲載日情報:2014/08/29 現在Webページ番号:46040
尿試料から迅速かつ簡便にタンパク質の分離・濃縮を行えます。
※本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

1D-PAGE gel image of human female (1) and male (2) urine samples processed with the ToPI-U urine protein isolation kit. MW is molecular weight marker.
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
特長
- 試薬はReady-to-useで、尿からの5 kDa以上の分子量のタンパク質分離・濃縮に最適化されています。
- 1 mlの尿試料から200μg以上のタンパク質を分離・濃縮できます。
- 分離した尿タンパク質は、電気泳動(1D、2D、2D-DIGE)やウェスタンブロッティングを含む様々なプロテオミクスに使用できます。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
操作方法概略
- Solution 1~3を氷上で予め冷却しておく。
- 尿試料をチューブに入れ、6,000~12,000 rpmで10分間遠心分離し、上清を新しいチューブに入れる。
- 上清を5 kDa MWCO collection tubeに入れ、室温下で12,000 rpm、30分以上遠心分離を行う。
- 分画した試料(>5 kDa)をチューブに入れ、4倍量のSolution 1を加える。
- 氷上で15分間インキュベートした後、室温下で12,000 rpm 、5分間遠心分離を行なう。
- 上清を除去し、 1 mlのSolution 2を加えた後、ボルテックスし、-20℃で30分間インキュベートする。
- 室温下で12,000 rpm、5分間遠心分離を行なう。
- 上清を除去した後、1 mlのSolution 3を加えてボルテックスし、-20℃で15分間インキュベートする。その間、もう一回ボルテックスの混合を行なう。
- 上清を除去し、溶液が見えなくなるまでペレットを空気中で自然乾燥する(この際、乾燥しすぎないよう注意する)。
- 以降の実験に適切なバッファー25~100μlにペレットを懸濁する。
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
キット内容
- Solution 1 / 2 / 3
- 5 kDa MWCO and collection tube
- Micro grinder pestle and tube
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 | 商品名 |
|
文献数 | ||
---|---|---|---|---|---|
Urine Protein Isolation and Concentration Kit (10assays) <ToPI-U> |
|
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品 |
0 | ||
[在庫・価格 :2025年04月26日 00時00分現在]
※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
Urine Protein Isolation and Concentration Kit (10assays) <ToPI-U>
文献数: 0
カートに商品を
追加しました。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。