HOME
>
試薬
>
細胞情報伝達
>
リン酸化
>
Recombinant PDE(Phosphodiesterase)
HOME
>
試薬
>
タンパク質/酵素
>
タンパク質・酵素関連商品
>
Recombinant PDE(Phosphodiesterase)
組換え体ホスホジエステラーゼ Recombinant PDE(Phosphodiesterase)
掲載日情報:2015/05/14 現在Webページ番号:3486
組換え体ホスホジエステラーゼ(Phosphodiesterase, PDE)です。ホスホジエステラーゼ(PDE)は、cAMPおよびcGMPシグナル伝達の動的制御において重要な役割を果たします。
※比活性はロットにより変動します。ご使用前に、製品添付のデータシートをご確認下さい。
追加しました。
Phosphodiesteraseの製品ラインナップ
商品コードをクリックすると価格表をご覧いただけます。
品名 | タグ | 動物種 | 生理作用 | 商品コード |
---|---|---|---|---|
PDE1A | GST-tagged | Human | 血管平滑筋の収縮を調節すると考えられており、精子機能に役割を果たす可能性がある。 | 60010 |
PDE1B | GST-tagged | Human | 線条体で高発現し、中枢神経系で生理学的な役割を果たしている。 | 60011 |
Mouse | 11665 | |||
PDE1B, Active | GST-tagged | Rat | 60009 | |
PDE1C | GST-tagged | Mouse | 主にヒトの心筋で発現するカルモジュリン依存性PDE。 | 60012 |
PDE1C, Active | GST-tagged | Human | 60013 | |
PDE2A | GST-tagged | Human | 環状ヌクレオチドcAMPとcGMPを加水分解し、血圧と体液の恒常性の調節に関与している。 | 60020 |
Rat | 60022 | |||
PDE2A V1 | GST-tagged | Mouse | 60017 | |
PDE2A V2 | GST-tagged | Mouse | 60018 | |
PDE2A V4 | GST-tagged | Mouse | 60019 | |
PDE2A, Active | FLAG-tagged | Human | 60021 | |
PDE3A | FLAG-tagged | Dog | cGMP阻害ホスホジエステラーゼとしても知られ、心血管機能と受胎能に関与している。 | 100264 | GST-tagged | Mouse | 60036 |
PDE3A, Active | GST-tagged | Human | 60032 | |
PDE3B | GST-tagged | Human | 脂肪および肝臓組織におけるインスリンの抗脂肪分解および抗グリコーゲン分解作用の媒介に関与している。 | 60031 |
PDE4A1A | GST-tagged | Human | 脳腫瘍で広く発現しており、その成長を促進する。 | 60040 |
PDE4A10 Active | GST-tagged | Human | 60038 | |
PDE4A4B Active | GST-tagged | Human | 60039 | |
PDE4B | GST-tagged | Dog | PDE4B活動の減少が認知を調整する。 | 60055 |
Rat | 60049 | |||
PDE4B1 | GST-tagged | Human | 60041 | |
PDE4B2 | GST-tagged | Human | 60042 | |
PDE4B3 | GST-tagged | Human | 11675 | |
PDE4C1 | GST-tagged | Human | cAMPを選択的に加水分解し、ヒト神経膠腫の候補バイオマーカーである。 | 60044 |
PDE4D | GST-tagged | Dog | 気道平滑筋収縮性の調節因子であり、虚血性脳卒中の潜在的なリスク予測因子として識別されている。 | 60056 |
Rat | 60054 | |||
PDE4D2, Active | GST-tagged | Human | 60048 | |
PDE4D3 | GST-tagged | Human | 60046 | |
PDE4D7, Active | GST-tagged | Human | 60047 | |
PDE5A1 | GST-tagged | Human | 心血管機能と受胎能に関与しているとされている。 | 60050 |
Mouse | 60051 | |||
PDE6C | GST-tagged | Human | 光検出と錐体光変換に関与している。 | 60062 |
Mouse | 60065 | |||
PDE7A | GST-tagged | Human | 骨芽細胞の分化の調節に重要な役割を果たしている。 | 60070 |
PDE7A, Active | GST-tagged | Mouse | 60072 | |
Rat | 60074 | |||
PDE7B | GST-tagged | Human | PDE7Bの阻害はアポトーシスの誘導につながる。 | 60071 |
PDE7B, Active | GST-tagged | Mouse | 60073 | |
Rat | 60075 | |||
PDE8A1 | GST-tagged | Human | T細胞の活性化、テストステロン産生、副腎皮質過形成、甲状腺機能など、多くの生物学的プロセスに関与している。 | 60080 |
PDE9A2 | GST-tagged | Human | PDE9阻害物質は、心血管疾患、糖尿病、神経変性疾患の治療薬として研究されている。 | 60090 |
PDE10A | GST-tagged | Mouse | PDE10A阻害物質は、統合失調症の認知症状を改善し、ハンチントン病の潜在的な治療価値を示すことができる。 | 60101 |
Rat | 60102 | |||
PDE10A1 Active | GST-tagged | Human | 60099 | |
PDE10A2 | GST-tagged | Human | 60100 | |
PDE11A | GST-tagged | Mouse | PDE11A4は、CNSで大うつ病性障害と関連している可能性がある。 | 60064 |
PDE11A4 | GST-tagged | Human | 60110 |
追加しました。
PDE プロファイリングサービス
Check!
BPS Bioscience 社の豊富な PDE のパネルに対して、阻害物質の評価を行うサービスです。
- ヒト 19 種類、マウス 3 種類、ラット 1 種類の PDE のパネルでアッセイを行い、阻害物質の評価またはIC50 を測定します。
- ご要望に応じて測定条件を変更できます。
- 秘密保持契約の締結も可能です。
上記以外にも各種細胞情報伝達酵素プロファイリングサービス、各種タンパク質発現系構築やクローニング、部位特異的変異導入などの受託サービスを承っています。
※詳細は当社受託・特注品業務担当(Tel.:03-5684-1645 / Fax:03-5684-6539)までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。