ピペット校正サービス(フナコシ取扱いのピペット全種類対象)
掲載日情報:2020/04/01 現在Webページ番号:34777
フナコシ取扱いのピペット全種類(CAPP、VistaLab、Axygen)について、ザルトリウス・ジャパン株式会社による校正サービスのご提供を開始いたしました。
追加しました。
-
2024/11/15
機器 特別価格
機器・消耗品 年度末キャンペーン 2024-2025[~2025/02/28]
期間:2024/11/15 ~2025/02/28
- ピペット・ドクター
- ピペット・ドクターとは?
- ピペット・ドクター対応機種一覧
- ピペット・ドクターの作業手順
- ピペット・ドクター料金表
- JCSS校正とは?
- JCSS校正の有効性
- JCSS校正内容
- JCSS校正料金表
- ご注文方法
ピペット・ドクター
※ピペット・ドクターは、ザルトリウス・ジャパン株式会社の商標です。
追加しました。
ピペット・ドクターとは?
ザルトリウス・ジャパン株式会社のピペット・ドクターによって、毎日ご使用されているピペットを最良な状態で維持するためのメンテナンスや、安定したデータを得るための定期的な精度検査を行うことが出来ます。
フナコシ取扱いのピペット全種類(CAPP、VistaLab、Axygen)をはじめ、当社販売以外のピペットでも承ります。
追加しました。
ピペット・ドクター対応機種一覧
メーカー | 製品説明 | 製品名 |
---|---|---|
CAPP | 軽量で使いやすく、お求め易い価格の手動式マイクロピペット | シングルチャンネルピペットCappBravo |
CAPP | エコな包装材料を使用した容量可変式ピペットピペット | ecopipette |
CAPP | 8 / 12 / 16 / 48 / 64 チャンネルマルチチャンネルピペット | CappAero Multichannel Pipette |
VistaLab | 究極のエルゴノミクスピペット | Ovation BioNatural Pipette |
VistaLab | 究極のエルゴノミクスピペット | Ovation シングル/マルチチャンネル 電動ピペット |
VistaLab | オートクレーブ可能な手動式(機械式)マイクロピペット | Ovation M |
Axygen | 負担軽減と正確性・高精度を両立したピペット | AXYPET Pro容量可変式ピペット |
その他 | ギルソン、レイニン、エッペンドルフなどご相談下さい。 |
※上記機種以外にも対応可能な機種があります。詳細は、当社テクニカルサポート(機器担当)までお問い合わせ下さい。
追加しました。
ピペット・ドクターの作業手順
(1)メンテナンス
ピペットのメンテナンスとしてクリーニング、ピストン部のグリスアップ、リークチェック、 作動確認を行います。
(2)精度検査
ピペットの精度検査は、国際的に認められたピペットの規格であるISO8655に準拠した重量法で行います。
ピペットの吐出した量を重量で測定し容量に換算するため、検査室内の温度、 湿度、水温などを管理しています。
- 測定ポイント:2ポイント(ピペットの最大容量の100%と10%)で、5回測定
- 判定基準: ISO 8655の最大許容誤差(必要に応じて調整を行います)
- 発行書類:精度検査報告書、サービス報告書
追加しました。
ピペット・ドクター料金表
手数料(¥):5,000(ご依頼本数に関わらず一律)
タイプ別料金 | 受入時精度検査 | メンテナンス | 精度検査 | |
---|---|---|---|---|
1ch | ¥4,500 | - | ○ | ○ |
¥7,500 | ○ | ○ | ○ | |
8ch | ¥11,000 | - | ○ | ○ |
¥18,000 | ○ | ○ | ○ | |
12ch | ¥14,000 | - | ○ | ○ |
¥21,000 | ○ | ○ | ○ |
※ 2024年4月1日より価格変更およびサービス内容が一部変更となりました。
(1)メンテナンス: ピペットのメンテナンスとしてクリーニング、ピストン部のグリスアップ、リークチェック、作動確認を行います。
- 受け入れ時に「メンテナンス」を超えた修理が必要な場合は、修理料金を加算させていただきます。
(2)精度検査 :ピペットの精度検査は、国際的に認められたピペットの規格であるISO8655に準拠した重量法で行います。
ピペットの吐出した量を重量で測定し容量に換算するため、検査室内の温度、湿度、水温などを管理しています。
- 測定ポイント - 2ポイント(ピペットの最大容量の100 %と10 %もしくは最小設定容量)で、5回測定。
- 判定基準 - ISO 8655の最大許容誤差(必要に応じて調整を行います)
ピペット・ドクター申込書をダウンロードし、必要事項を記入したうえでピペットと申込書を販売店様宛にお送り下さい。
追加しました。
JCSS校正とは?
JCSS(Japan Calibration Service System)の正式名称は計量法トレーサビリティ制度と言い、同じく計量法の計量標準供給制度と校正事業者登録制度からなる任意の登録(認定)制度です。ザルトリウス・ジャパン株式会社は、認定の要件となっているISO/IEC17025(JIS Q 17025)に適合するマネジメントシステムを保有し、JCSSピペット校正業者として登録(認定)されています。
フナコシ取扱いのピペット全種類(CAPP、VistaLab、Axygen)をはじめ、当社販売以外のピペットでもJCSS校正を承ります。
追加しました。
JCSS校正の有効性
- 強制法規やISO / JIS規格などに準ずるにあたり、国際標準および国家計量標準のトレーサビリティの確保を要求されている場合に有効です。
- 保証された正確な測定値により、徹底した品質管理をする場合などに有効です。
追加しました。
JCSS校正内容
ピペットのJCSS校正は、国際的に認められたピペットの規格であるISO8655に準拠した重量法で行います。
ピペットの吐出した量を重量で測定し容量に換算するため、校正室内の温度、湿度、水温などを管理しています。
- 測定ポイント:3ポイント(公称容量の100%、50%、 10%)で10回測定。
追加しました。
JCSS校正料金表
手数料(¥):5,000(ご依頼本数に関わらず一律)
タイプ別料金 | 受入時JCSS校正 | メンテナンス | JCSS校正 | 合否判定試験 | |
---|---|---|---|---|---|
1ch | ¥18,000 | - | ○ | ○ | ○ |
¥29,000 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
¥14,000 | ○ | - | - | ○ | |
8ch | ¥35,000 | - | ○ | ○ | ○ |
¥55,000 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
¥32,000 | ○ | - | - | ○ | |
12ch | ¥44,000 | - | ○ | ○ | ○ |
¥70,000 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
¥42,000 | ○ | - | - | ○ | |
¥5,000 | トレーサビリティ関連書類 |
※ 2024年4月1日より価格変更およびサービス内容が一部変更となりました。
※ 発行する書類はJISおよび日本薬局方に準拠した内容となっています。
※ 合否判定試験はISO8655 の最大許容誤差または、メーカー基準と比較して合否の判定を行い、合否判定試験報告書を発行します 。
※ マルチチャンネルの合否判定試験は全チャンネル分測定します。
メンテナンス: ピペットのメンテナンスとしてクリーニング、ピストン部のグリスアップ、リークチェック、作動確認を行います。
- 受け入れ時に「メンテナンス」を超えた修理が必要な場合は、修理料金を加算させていただきます。
ピペットJCSS校正申込書【別紙なし版】または同【別紙あり版】をダウンロードし、必要事項を記入した上でピペットと申込書を販売店様宛にお送り下さい。 - JCSS校正依頼の場合は、必ず専用申込用紙に記載いただくことが必要です。
- JCSS校正の場合、使用チップのロット記載の必要がございます。同梱してお送り下さい。
追加しました。
ご注文方法
ご注文は、申し込み用紙(ピペット・ドクター申込書、ピペットJCSS校正申込書【別紙なし版】、ピペットJCSS校正申込書【別紙あり版】)にご記入した上で、ピペットと一緒にフナコシまでお送り下さい。
※ お送りするピペットは、必ず事前に有害物汚染の除去処理を行い、申込書に確認のチェックとご署名を記入して下さい。このチェックがないと校正サービスを承ることができません。
※ ご注文方法、納期などの詳細は、当社テクニカルサポート(機器担当)までお問い合わせ下さい。
追加しました。
製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。