HOME> お知らせ> ATCC®ウェビナーのお知らせ
in vitroで模倣した腸モデルを用いたバリア機能のモニタリング」

ATCC®ウェビナーのお知らせ
in vitroで模倣した腸モデルを用いたバリア機能のモニタリング」

掲載日情報:2024/05/13 現在Webページ番号:71581

ATCC®(メーカー略称:ACC)では2024年5月24日(金)に、消化管バリア機能のモデルについて無料のウェビナーを開催します。
夜遅い時間になりますが、ぜひご覧いただき、皆様の今後のご研究にお役立て下さい。
ATCC® ウェビナー一覧についてはこちらをご覧下さい。


消化管バリア機能ウェビナー案内

・演題:Does all Disease Begin in the Gut? Monitoring the Barrier Function of an In Vitro Gut Mimic Webinar
・演者:Eline Geervliet, PhD,(Application Scientist, Locsense)
・言語:英語
・開催日:2024年5月24日(金)1:00 am
・視聴方法:登録フォームからご登録下さい。ご登録いただいたメールアドレスに、ウェビナー参加先のURLを記したメールを配信いたします


ウェビナー要旨

今から約2,500年前、ヒポクラテスは「すべての病気は腸から始まる」と言いました。今日では、消化管(GI)壁のバリア機能の障害が、脳や肝臓など体内の他の臓器にも広く影響を及ぼすことが知られています。消化管バリアと他の臓器との複雑な関係をよりよく調べるためには、予測可能なin vitro腸モデルが必要です。
本ウェビナーでは、GIバリア機能モニタリング装置のメーカーLocsense社の科学者であるDr. Geervlietが、GI模倣における代表的な要件を評価した上で、このin vitroモデルを作製するためのプロトコルをご提供します。さらに、GIバリア機能を解析するための経上皮電気抵抗(TEER)測定ツールとしてのインピーダンス分光法についてご説明します。最後に、化学物質を用いてGIバリア機能を調節することにより、in vitro腸内モデルの生理学的妥当性を示します。

キーポイント

  • 消化管バリア機能の障害は、体内の他の臓器にも広く影響を及ぼす可能性があります。
  • インピーダンスの測定は、GIバリアの強さの度合いや無傷であるか否かについての測定法をもたらします。
  • 生理学的に適切なこのin vitro腸内モデルは、消化器系に対する外因性化合物の毒性の同定に使用できます。

演者について

Dr. Eline Geervliet

Eline Geervliet, PhD,(Application Scientist, Locsense)

At Locsense, Eline Geervliet, bridges the gap between scientific research and practical applications. There, her primary goal is to improve in vitro detection of several toxicological models, thereby reducing the necessity for in vivo testing. Eline Geervliet is finishing her PhD at the University of Twente, in close collaboration with RWTH Aachen, where she developed novel in vitro models to mimic different organs to investigated novel therapeutic targets. She received her Masters at the University of Twente, where she investigated pH-responsive smart polymersomes for MMP-1 delivery and treatment of liver cirrhosis.


ウェビナーご視聴後、内容に関してのご質問がございましたらフォームからお問い合わせ下さい。

ATCCウェビナーに関するお問い合わせ

© 2024 American Type Culture Collection. The ATCC trademark and trade name, and any other trademarks listed in this publication are trademarks owned by the American Type Culture Collection unless indicated otherwise.

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。