受託サービス・特注品を探す
パスワードを忘れた方はこちら
検索の使い方
クリア
検索
Horizon社Dharmacon製品(メーカー略称:DHA)のRNAiコレクション,cDNAコレクション,Yeastコレクションなど,遺伝子機能研究に有用な遺伝子リソースを検索することができます。
OriGene Technologies社(メーカー略称:ORI)のTrueClone / TrueORF / TrueORF Gold cDNAクローンなど,遺伝子機能研究に有用な遺伝子リソースを検索することができます。
TransOMIC Technologies社(メーカー略称:TOT)のRNAiコレクション,cDNAコレクション,Yeastコレクションなど,遺伝子機能研究に有用な遺伝子リソースを検索することができます。
HOME> 採用情報FAQ
エントリー・応募について
Q:エントリー方法を教えてください。
エントリーフォーム または 電話 にてお申し込み下さい。お送りいただいた個人情報は採用の目的以外には使用いたしません。 本告知にご同意の上お申し込み下さい。面接試験に先立ち,書類をお預かりし,審査を行います。
Q:応募資格を教えてください。
理学部,工学部,薬学部,農学部,衛生学部,生命科学部など,ライフサイエンス関連の学部を, 平成31年3月に上記学部及び関連学部の大学院を修了予定の方です。
Q:ライフサイエンス系の学部を専攻していないのですが?
入社後の研修や本人の勉強とやる気次第で どんどん仕事を覚えていけると思いますので ぜひチャレンジして下さい。
Q:希望する部署に配属されますか?
入社後の研修などを通じて本人の適正を評価し,各部へ配属となります。
Q:勤務地は選べますか。
勤務地は本社(東京都文京区本郷)または商品部(東京都品川区勝島)です。
入社後の処遇について
Q:初任給について教えてください。
(2018 年度) 大卒 216,000 円,修士 235,000 円
Q:住宅手当や通勤手当は支給されますか。
通勤手当は支給いたしますが,住宅手当はありません。
Q:年間の休日数はどのくらいですか。
完全週休 2 日制 (土・日),祝日,夏季,年末年始,慶弔,年次有給休暇,年間休日 123 日です。
Q:年次慰労休暇(有給休暇)は取りやすい環境でしょうか。
部内および各人の業務状況に応じて柔軟に取得することができます。
Q:産前・産後休暇について教えてください。
産前6週間,産後14週間の出産休暇があります
Q:育児休業制度について教えてください。
育児休業の期間は,子が1歳6ヶ月に達する日までとしますが,子が3歳に達する日までを限度として延長が可能です。
Q:賞与について教えてください。
年2回(7月,12月)で,会社と本人の業績で支給額が決まります。
Q:昇給について教えてください。
年1回(4 月)です。
Q:育児短時間勤務制度について教えてください。
4歳に満たない子と同居して養育する社員は,申し出によって始業と就業時間のいずれか1時間短縮(始業と就業の両方の場合は各30分単位短縮)することができます。
Q:就業時間はどうなっていますか。
実働時間は7時間45分です。
Q:年次慰労休暇(有給休暇)は何日もらえますか。
5月1日を休暇査定基準日とし,査定基準日までの出席率が8割以上のものには10日付与します。3回(2年)までは1年毎に1日追加した日数を付与し,4回目(3年目)からは2日追加した日数を付与します(20日を限度とする)。
Q:リフレッシュ休暇制度について教えてください。
リフレッシュ休暇制度はありません。
福利厚生について
Q:福利厚生制度について教えてください。
各種社会保険完備,退職金制度,財形貯蓄制度,団体生命保険,各種クラブ活動などがあります。
Q:病気の予防・健診に関する制度について教えてください。
年一度の健康診断・人間ドック・ストレスチェック等を実施しております。
Q:寮・社宅制度について教えてください。
社員寮や社宅はありません。
Q:余暇・職場内コミュニケーションの促進について教えてください。
社内にコミュニケーションスペースを設け,社員同士の交流の場として活用しています。また,各種クラブ活動も行っております。
仕事を知る