HOME> 試薬> 免疫化学> 免疫染色(免疫組織染色)> 金コロイド標識製品> 1.4 nm Mono-DBCO-Nanogold
HOME> 試薬> 生化学一般試薬/その他> 蛍光/標識用試薬> 1.4 nm Mono-DBCO-Nanogold

銅触媒フリー、シクロオクチンとアジドの反応を利用した金粒子標識試薬 1.4 nm Mono-DBCO-Nanogold

掲載日情報:2022/11/21 現在Webページ番号:70451

Nanoprobes社独自のナノサイズの金粒子(Nanogold:1.4 nm)にDBCO(Dibenzocyclooctyne)を標識したクリック反応型Nanogoldです。銅触媒無しの生体直交型(bioorthogonal)反応により、生細胞、組織においても選択的な標識が可能です。

Nanoprobes社製品の通常のクリック反応型Nanogold製品については、Click Nanogoldのページをご覧下さい。
本製品は研究用です。研究用以外には使用できません。

銅を触媒として使用しないクリック反応とは

2022年のノーベル化学賞の受賞対象となったクリックケミストリー(Click Chemistry)1は、アジドとアルキンの環化付加反応に代表されるクリック反応を用いた合成手法で、交差反応や副生成物を生じることなく選択的な反応が行われます。3人の受賞者のうちベルトッツィ教授(Dr. Carolyn Ruth Bertozzi)は、触媒としては非常に有効ですが生体に何らかの予期せぬ影響を及ぼす可能性がある銅を用いない反応手法2を追求し、本製品でも利用されているSPAAC(Strain-Promoted Azide-Alkyne Cycloaddition)反応を開発しました1。下図のように、DBCOで標識されたNanogoldとAzideが付加した標的は、トリアゾール連結部を介して結合します。

参考文献

  1. Bird, R.E., et al., "Bioorthogonal Chemistry and Its Applications"., Bioconjug. Chem., 32 (12), 2457~2479 (2021). [PMID: 34846126]
  2. Jewetta, J.C. and Bertozzi, C.R., "Cu-free click cycloaddition reactions in chemical biology"., Chem. Soc. Rev., 39(4), 1272~1279 (2010). [PMID: 20349533]


Click NanogoldをDBCO法で使用

目次に戻る

特長

  • 生体直交型反応を利用した標識のため、細胞や組織成分との反応はありません。
  • 金や銀の増感試薬を利用し、光学顕微鏡または超高感度ブロット法で可視化することができます。
  • 反応性アジドやアルキンを標的に組み込めば、サブユニットや分子部位の高解像度標識が行なえます。
  • 適当な抗体やプローブがない場合でも、クリック反応を利用して多重標識を行えば検出ができます。

目次に戻る

価格

[在庫・価格 :2024年06月03日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 商品名
  • 商品コード
  • メーカー
  • 包装
  • 価格
  • 在庫
  • 法規制等
納期 文献数
Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold
変更先製品
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品
0
  • お問い合わせ
説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事
Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold
2~3週間 ※ 表示されている納期は弊社に在庫がなく、取り寄せた場合の目安納期となります。 0
  • お問い合わせ
説明文
DBCO基を1つ持つ,Nanoprobes社独自の小粒径の金粒子。銅触媒を使わないクリック標識でNanogoldを付加できる。30 nmolの標準包装。
法規制等
保存条件 -20℃ 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事
Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold in 5 aliquots
変更先製品
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品
0
  • お問い合わせ
説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事

[在庫・価格 :2024年06月03日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。

Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold

文献数: 0

  • 商品コード:2028-6nmol
  • メーカー:NAN
  • 包装:6nmol
  • 本製品は製品内容等が変更されました 変更先製品

説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事
変更先製品

Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold

文献数: 0

説明文 DBCO基を1つ持つ,Nanoprobes社独自の小粒径の金粒子。銅触媒を使わないクリック標識でNanogoldを付加できる。30 nmolの標準包装。
法規制等
保存条件 -20℃ 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事

Mono-DBCO-1.4 nm Nanogold in 5 aliquots

文献数: 0

  • 商品コード:2028-5x6nmol
  • メーカー:NAN
  • 包装:5x6nmol
  • 本製品は製品内容等が変更されました 変更先製品

説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事
変更先製品



目次に戻る

関連製品(5 nm DBCO-Nanogold)

Nanoprobes社独自の、より粒径の大きい金ナノパーティクル(Nanogold:5 nm)にDBCO(Dibenzocyclooctyne)を標識したクリック反応型Nanogoldです。

  • 金や銀の増感試薬を利用せずに、厚い/不透明な試料でも電子顕微鏡で容易に観察できます。
  • 金や銀の増感試薬を利用すれば、光学顕微鏡での観察も可能です。
  • 1.4 nmのNanogold試薬、または増感したNanogold試薬と併用することで、複数の標識が可能です。

目次に戻る

5 nm DBCO-Nanogoldの価格

[在庫・価格 :2024年06月03日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。
詳細 商品名
  • 商品コード
  • メーカー
  • 包装
  • 価格
  • 在庫
  • 法規制等
納期 文献数
5 nm DBCO-Nanogold
変更先製品
本製品は製品内容等が変更されました
変更先製品
0
  • お問い合わせ
説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事

[在庫・価格 :2024年06月03日 00時00分現在]

※ 表示されている納期は弊社に在庫が無く、取り寄せた場合の納期目安となります。

5 nm DBCO-Nanogold

文献数: 0

  • 商品コード:2228-50odxml
  • メーカー:NAN
  • 包装:1vial
  • 本製品は製品内容等が変更されました 変更先製品

説明文
法規制等
保存条件 法規備考
掲載カタログ

製品記事
関連記事
変更先製品


目次に戻る

お問い合わせ先

(テクニカルサポート 試薬担当)

reagent@funakoshi.co.jp

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。