HOME> 試薬> タンパク質/酵素> タンパク質・酵素関連製品> アミノ酸・ペプチド・タンパク質> ペプチド合成受託サービス
HOME> 受託サービス・特注品> ペプチド> ペプチド合成> ペプチド合成受託サービス

長鎖ペプチドの完全化学合成が可能です! ペプチド合成受託サービス

掲載日情報:2019/07/05 現在Webページ番号:64967

sb-PEPTIDEは、お客様のご希望に応じた2~120アミノ酸残基までのペプチド受託合成を承ります。長鎖ペプチドの化学合成、複数のジスルフィド結合の導入など、難易度の高いペプチドの合成実績があり高い技術力を持っています。

ペプチド 可溶性

ジスルフィド結合の導入

sb-PEPTIDEは、複数のジスルフィド結合を特定の狙った部位にのみ導入する技術を持っています。

ジスルフィド結合の導入
  1. ペプチドの固相合成時に保護基を導入したシステインを用い、システイン残基が保護されたペプチドを合成する。この時にジスルフィド結合を導入したいシステイン残基のペアごとに異なった複数種の保護基を用いる。
  2. それぞれのペアに特異的な脱保護反応を行い、続いてジスルフィド結合を導入する。
  3. 上記反応を繰り返し、複数のジスルフィド結合をもつペプチドを合成する。

目次に戻る

長鎖ペプチドの化学合成

一般的に50アミノ酸残基程度以上の長鎖ペプチドは化学合成が困難とされ、sb-PEPTIDE以外の多くのメーカーではバクテリアを用いて長鎖ペプチドを発現、精製しています。しかし、このような組換え体(リコンビナント)ペプチドにおいては、バクテリア由来の成分による汚染が問題となる場合があります。一方で、sb-PEPTIDEでは、独自に改良を加えたNative Chemical Ligation法を用いて長鎖ペプチドも化学的に合成しています。そのため、バクテリア成分による汚染の心配がありません。


目次に戻る

エクスプレス合成サービス

  • 追加料金で、10営業日以内にsb-PEPTIDEから出荷するサービスです*
  • ペプチドの配列にもよりますが、基本的に35アミノ酸残基以内かつ10 mg以内までの合成が難しくないペプチドが対象となります。

* 10営業日以内のsb-PEPTIDEからの出荷ができなかった場合には、通常料金となります。詳細はお問い合わせ下さい。

目次に戻る

特長

  • 超高純度ペプチド(99%以上)の合成も承ります。
  • 幅広いスケール(1 mg~g 単位まで可能)の合成が可能です。
  • HPLCおよび質量分析データを添付しています。
  • ペプチドの可溶性テストを行い、推奨溶解条件を添付しています。
  • オプションにて様々な修飾を承ります。


目次に戻る

ご注文方法/価格

価格は個別にお見積りいたします。ご注文方法などの詳細については、当社受託・特注品業務担当までお気軽にお問い合わせ下さい。


目次に戻る

メーカーインタビュー


sb-PEPTIDE

Vol. 65 複雑なペプチド合成もお任せください!

sb-PEPTIDE 社は、ペプチド合成とペプチドエンジニアリング、ペプチド分析を専門とするフランスのメーカーです。複数のジスルフィド結合を含む長いペプチド配列の合成・修飾に、豊富な経験と知識があります。

続きを表示する。

目次に戻る

製品情報は掲載時点のものですが、価格表内の価格については随時最新のものに更新されます。お問い合わせいただくタイミングにより製品情報・価格などは変更されている場合があります。
表示価格に、消費税等は含まれていません。一部価格が予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。